ENVIRONMENT 働く環境を知る

働く環境を知る

教育・キャリア

Point01

新入社員教育

1年目の研修スケジュール※2024年度の一例です。研修計画は変更になる可能性がございます。

← フリックで左右表示 →

1年目の研修スケジュール

配属実績(2024年度)

職種
配属人数
企画・管理系
5名
営業系
6名
技術系
8名
研究系
4名
合計
23名

研修を受講した新入社員へのアンケート結果(印象に残っている研修について)

印象に残っている研修

Point02

階層別教育

会社の価値向上を支える社員を育成するために職種、等級により必要な能力を育成する研修を実施しています。新入社員から管理職に向けた研修までの体系図を作成し、一貫性を持たせています。

教育体系

教育体系

モリウミアス研修

タキロンシーアイでは、入社3年目の総合職社員を対象に、宮城県石巻市雄勝町の宿泊施設「モリウミアス」での研修を行っています。4泊5日の合宿研修ののち、グループワークを行い、その成果を部門長や直属上司へプレゼンテーションします。
「モリウミアス」は、築90年超の廃校を活用したサステナブルな研修施設。本研修は、五感を使って豊かな自然と触れ合い、多様な価値観を学びながら、循環型社会や地域貢献の在り方、自身の「働く意義」について考えることを目的としています。

モリウミアス研修
モリウミアス研修

Point03

グローバル人材育成プログラム

グローバル人材育成に向けて、各ステージに合わせたプログラムを構築しています。全社員を対象とした語学学習支援(eラーニング・TOEIC受験の費用補助)や、選抜者を対象としたオンラインによるマンツーマンレッスン、海外留学制度・実務実習制度・海外駐在促進制度からなる海外研修を実施しています。

グローバル人材育成体系図

← フリックで左右表示 →

グローバル人材育成体系図

Point04

キャリア開発支援

  • キャリア開発支援

    社員のキャリア形成を支援するため、「キャリア面談」や「ジョブローテーション」を実施しています。
    上司とのキャリア面談を通じて、社員は自身のキャリアビジョンを検討し、上司はその実現に向け最大限の支援を行います。
    また、各社員のキャリアビジョン実現に必要な経験を積む機会提供のため、ジョブローテーションも実施しています。

  • スキルアップ

    社員の自己啓発を支援するために、「オンライン学習ツール」や「資格取得奨励金制度」を導入しています。
    オンライン学習ツールは、会社が提供する学習ツールの中から自身が希望する学習内容(英語、ビジネス基礎スキルなど)を選択し、受講ができるプログラムです。
    資格取得奨励金制度は、会社が選定した資格を取得した場合に合格一時金を支給する制度です。

MYPAGE ENTRY