1. TOP
  2. 製品情報
  3. プレート・切削用材料

プレート・切削用材料

各種規格・物性一覧

各種規格認定製品

各種規格合格品 製品一覧表
REACH規制適合製品

適合している製品 [PDF]

FM規格適合製品

製品一覧表 [PDF]

UL規格承認制品

製品一覧表 [PDF]

食品衛生法適合製品

製品一覧表 [PDF]

鉄道車輌関係適合製品

製品一覧表 [PDF]

自動車室内用関係適合製品

製品一覧表 [PDF]

FMVSS適合製品

製品一覧表 [PDF]

防炎性試験適合製品

製品一覧表 [PDF]

建築用薄物材料の難燃試験適合製品

製品一覧表 [PDF]

JIS規格該当製品

製品一覧表 [PDF]

REACH規制とは

REACHとはRegistration, Evaluation, Authorization and Restriction of Chemicalsの頭文字を略したもので、REACH規則は2006年12月13日EC規則 No 1907/2006として可決され、、2007年6月1日に発効した化学物質の総合的な登録、評価、認可、制限の制度です。
REACH規則の目的は、「人の健康と環境の保護」、「EU化学産業の競争力の維持向上」などであり、化学物質のほとんどすべてを対象としています。欧州域内で年間1t以上製造・輸入される全ての化学物質について、安全性や用途に関する情報を登録することが義務付けられます。

FM規格適合製品

半導体製造工場などのクリーンルーム内に使用するプラスチック材料について、その難燃性能の評価方法を定めた規格がFM4910です。
FM4910規格は火災時の延焼を防ぎ煙による汚染を防止することを目的に制定されました。当社FM規格適合プレートは従来の塩ビ素材としての耐薬品性、耐熱性、加工性を保持し、且つFM4910に適合する製品です。

UL規格

ULは、アメリカの火災保険業界によって1984年に設定された民間の試験機関です。UL規格は、一民間機関の任意規格ですが、その歴史と実績から広く権威のあるものと認められ、アメリカの多くの州や市で販売される製品は、UL規格承認取得が法律で義務付けられています。
電気製品その他を対米輸出する際には、UL規格承認取得が実質的には必要不可欠となっており、当社は必要に応じて取得しています。

食品衛生法適合品

食品衛生法は、、食品、添加物、器具容器包装、玩具、洗浄剤について国が定めた衛生規格です。食品と接触して用いられる合成樹脂製器具又は容器包装材に関して、含有物質の種類と基準値および試験を定めたものが、平成24年厚生労働省告示595号です。
当社は食品製造装置用途向けに一部商品の取得を行っています。

鉄道車輌関係適合製品

官鉄保第16号地車第50号の鉄道構造規則に定められた鉄道車輌用材料の燃焼試験に適合するものです。

自動車用内装材料 適合製品

JABIA 「(社)日本自動車車体工業会」 適合製品です。

FMVSS規格とは

FMVSSは、連邦自動車安全基準(Federal Motor Vehicle Safety Standards)頭文字を略したもので、全米で適応される規格です。 FMVSS No.205はグレージングや二輪車の風防についての規格であり、これに基づく樹脂材料をAMECA(Automotive Manufactures Equipment Compliance Agency Inc.) がリストアップしています。

防炎性試験適合製品

防炎対象物において使用する防炎対象物品として、消防法施行規則第4条の3に適合及び相当する製品です。

建築用薄物材料の難燃試験適合製品

JIS A 1322(建築用薄物材料の難燃性試験方法)に適合する製品です。

JIS規格

日本工業規格 「JIS K 6745-2008、硬質塩化ビニル板、認証番号 JQ0507064」 「JIS K 6735、ポリカーボネート板、認証番号 JQ0507136」 該当製品です。

産業資材用プレート製品 物性資料

  品 種
塩ビ系材料 プレスプレート/耐衝撃プレート/タキフレックス/押出プレート [PDF]
タフプレート/セルラ等 [PDF]
塩ビ系補助材料 [PDF]
工業用プレートの物性温度特性 [PDF]
工業用プレートの耐薬品性 [PDF]
高機能材料 制電プレート/メタフリー/エミカ等 [PDF]
FMプレート [PDF]
エンプラ材料 PPプレート/ポリカーボネートプレート/ウルモラー/ペテック/PVDF等 [PDF] 切削用PP.POM.PEEK PE.PVDF.PC.PET.ナイロン等 [PDF]
PVDFプレート・丸棒の耐薬品性
PVDF [PDF]

その他製品については、営業拠点にお問い合わせください。